
ホームヘルプサービス
ホームヘルプサービスでは、利用者さまやご家族が安心して生活できるよう、訪問介護員(ホームヘルパー)がご自宅を訪問し、
調理、買物、掃除等の生活支援やオムツ交換、入浴介助等の身体介護をご提供しています。
福祉公社のホームヘルプサービス(訪問介護)の特色
- 西南北に3つのヘルパーステーションがあり、市川市全域にサービスをご提供
- 年中無休(365日・24時間)体制でサービスを提供
- 社内・外部研修への積極的な参加により、自己研鑽・事業所研鑽に努めています
- 訪問介護員(ホームヘルパー)は、10年以上のキャリアをもつベテランから新人まで約150名が所属し、定期的な研修・指導により知識・技術・マナーの向上に努めています
訪問介護(介護保険事業)
■「ご利用できる方」
介護保険の要介護認定(要介護1~5)を受け、ケアプラン(居宅サービス計画)にホームヘルプサービス(訪問介護)が入っている方にご利用いただけます。
■「ご利用できるサービス」

身体介護(オムツ交換、入浴介助等)

生活援助(調理、掃除、買物代行等)

生活援助と身体介護の混合
介護予防訪問型サービス(介護保険事業)
生活機能の低下や重度化をできるだけ防ぎ、自分らしい生活を実現できるよう、ホームヘルパーがご自宅を訪問し支援します。
■「ご利用できる方」
介護保険で要支援1・2の認定を受けた方、又は基本チェックリストにより生活機能の低下が見られた方で、ケアプラン(介護予防支援計画)にホームヘルプサービス(介護予防訪問型サービス)が入っている方にご利用いただけます。
■「ご利用できるサービス」

身体介護(外出介助等)

生活援助(調理、掃除、洗濯等)

生活援助と身体介護の混合
夜間対応型訪問介護(介護保険事業)
夜間・深夜・早朝に急な手助けが必要な時に、あらかじめ自宅に設置した通報装置やお電話からの通報が常駐のオペレーターにつながり、緊急に訪問介護員(ホームヘルパー)が訪問します。また、オムツ交換などの定期的な訪問介護サービスを提供します。
↑こちらがご自宅設置する通報装置です
■「ご利用できる方」
介護保険の要介護認定(要介護1~5)を受け、ケアプラン(居宅サービス計画)にホームヘルプサービス(夜間対応型訪問介護)が入っている方にご利用いただけます。
■「ご利用できるサービス」

日常生活上の緊急時随時訪問による介護等
(転倒時の介助や失禁時の介助等及び
生活上の困りごと等の支援)

定期訪問による介護等
(排泄介助、水分補給、安否確認 等)

オペレーションセンターサービス
あらかじめ利用者さまの身体の状況、その置かれている環境等を把握した上で、利用者さままたはそのご家族等から通報を受け、通報内容等をもとに相談援助を行うまたは訪問介護員の訪問による対応の要否等を判断するとともに、救急車の出動要請やご家族への連絡等必要な手配を行います。
定期巡回・随時対応型訪問介護看護(連携型)(介護保険事業)
■「ご利用できる方」
介護保険の要介護認定(要介護1~5)を受け、ケアプラン(居宅サービス計画)にホームヘルプサービス(定期巡回・随時対応型訪問介護看護)が入っている方にご利用いただけます。
■「ご利用できるサービス」
○定期巡回サービス
定期的にヘルパーが利用者さまのご自宅を巡回して行う訪問介護です。





○随時対応サービス(オペレーター対応)
あらかじめ利用者さまの身体の状況、その置かれている環境等を把握した上で、利用者さま又はそのご家族等から通報を受け、通報内容等をもとに相談援助を行うまたは訪問介護員の訪問、看護師による対応の要否を判断するとともに、救急車の出動要請やご家族への連絡等必要な手配を行います。
○随時訪問サービス
オペレーターから指示を受けたヘルパーが自宅を訪問し、必要なサービスを提供します。

転倒やベッドからの転落などへの対応

急な排泄介助
○訪問看護サービス
当事業所と連携する事業所の看護師等が、利用者の居宅を訪問して療養上の世話または診療の補助を行います。

身体状況の観察

服薬管理

床ずれの処置 等
介護サポートサービス
市川市内にお住まいの方がご利用できる、各制度では対応出来ない保険外(自費)のサービスです。ご利用できる方が異なる4種類のサービスがあります。
○介護サポートサービス『ふくふく』
福祉公社で訪問介護(介護保険)及び居宅介護(障害福祉)等のサービスを利用されている方、または申請中の方。
(状況により、市外の方もご利用いただける場合があります)
(詳しくはこちら→)
○介護サポートサービス『いきいき』
介護保険の認定結果が非該当の方、または日常生活の中でご家族等のサポートが必要な方で、一時的にそのサポートが受けられない方。
(詳しくはこちら→)
○介護サポートサービス『りんりん』
ご自宅において、夜間に不安や緊急時等の対応が必要な方。
(詳しくはこちら→)
○介護サポートサービス『ぴよぴよ』
産前・産後で1歳未満のお子様を養育されている方。
(詳しくはこちら→)