その人らしさを大切に心豊かな毎日を
365日24時間の訪問ヘルプサービス
仕事を通して利用者さまから、「生きること」を教わっています

新着情報
「やさしさ」が私たちのモットー
安心・安全で質の高いサービスを提供できる理由

0124時間・365日対応
3つのヘルパーステーションで、市川市全域に
サービスを提供しています。
夜間対応型訪問介護事業を担っているのは市川市福祉公社のみ。
通報装置を通じての夜間緊急訪問にも対応しています。
だから24時間・365日いつでも安心。
利用者さまも、ご家族も困ったときはお声かけください。
02研修で人と技術を磨く
社内・外部研修への積極な参加を行い、
自己研鑽・事業所研鑽に努めています。
お互いに経験やノウハウを持ち合うことにより、質が高く、
あたたかみのあるサービスの継続につながっています。


03経験豊富な職員多数
訪問介護員(ホームへルパー)は経験10年以上のベテランから新人まで約150名が所属しています。定期的な研修により、知識・技術のほか、マナーの向上にも努めています。
もともとは市川市の外郭団体として誕生した、市川市福祉公社。
民営化された現在も市川市から委託を受けて、職員の質を保ちながら地域に必要とされる福祉サービスを届けています。
市川市福祉公社のサービス
01高齢者の方の介護

訪問介護
ヘルパー訪問による
家事や介護

介護予防訪問型サービス
ヘルパー訪問による
介護予防支援

夜間対応型訪問介護
通報装置を通じての
緊急の訪問

定期巡回・随時対応型
訪問介護看護(連携型)
日中・夜間を通じて
サービスを提供

介護サポートサービス
在宅生活支援の
保険外のサービス

あんしん電話受信センター
緊急通報装置で救急車の要請、
相談もできます(市受託事業)
ヘルパーステーションのご案内

北部ヘルパーステーション
TEL 047-338-2672
南大野3-21-22

西部ヘルパーステーション
(市川市福祉公社)
TEL 047-313-4073
市川南1-1-1 ザタワーズイースト209

南部ヘルパーステーション
TEL 047-358-0229
相之川2-6-8
フォンティーヌ弐番館101号室
市川市高齢者サポートセンター八幡のご案内

市川市高齢者サポートセンター八幡
TEL 047-376-3200
南八幡3-4-10 加藤ビル1階
よくある質問

一緒に働く仲間になりませんか?
市川市福祉公社について
お問い合わせ
メールからのお問い合わせはこちらのフォームからどうぞ
お問い合わせお急ぎの方はお電話にてご連絡ください
お電話対応可能時間 8:30~17:30
市川市福祉公社 047-313-4070
その他の各拠点電話番号はこちら